年末年始いかがお過ごしでしょうか?だらけきってしまった方、いつもと変わらず仕事をしている方と色々でしょうがそろそろ世の中もいつもの日常に戻っていきそうですね。だらけきった僕は元の生活にチューニング中です。
RSYオンラインも今日から再始動します。(昨日から一部始まってはいましたが笑)
さて、タイトルにもある今年の目標ですが、RSYオンラインとしての目標は一つあります。
それは身体の使い方を伝えること。
今までも身体の使い方はもちろん伝えてはいたのですが、それは一番「わかりやすい」内容が主なところでした。筋肉を中心に解説したりアライメントを重視したり。この辺のことは頭でイメージしやすかったり実践しやすかったりするので身体が変わる感覚がわかりやすいんですね。
わかりやすい分変化が見られます。全く身体の使い方がわからなかったレベルから日常生活でもヨガのアーサナでも自由に動けるところまで一定期間あれば一気に成長したりします。オンラインでも半年〜一年で別人のようになった方もたくさんいました。
このベースはもちろん崩さずにこれからもコツコツ伝えていきますが、今年はもう一歩踏み込んだクラスも同時に開講していけたらなと思います。
「あれ?この人なんだか違うぞ?」という動き、見ていて気持ち良いと思える動きにはもう一工夫必要になります。(天才じゃない限りは。)
そしてそれを伝えるのはかなり難しいことなのです。言葉にした瞬間にその表現は部分的なものになってしまうので。本来は言葉で正確に伝えられるものではなくもっと全体観的なもの。
それが僕のしばらくの課題にはなりそうですが試行錯誤しながらやっていこうと思います。一昨年からずっと続けている「呼吸&瞑想」クラスもその一環ですね。
イメージ、連動、流れみたいなものがテーマにはなってくると思いますがまたこの辺の話は少しずつブログにも書いていこうと思います。
ではまた次回!!