昨日はにじをが綴った通り、内田かつのり先生のオンラインアナトミック骨盤ヨガ2時間ワークショップを受講しました。
WSは10時開始だったのですが、その前に自分のオンラインクラス(アーサナ講座、アームバランス&逆転)を7:30〜9:30までやってからの参加になりました。
参加人数は20数人いましたが、先週のアナ骨TTでご一緒した方々や2年半前の大阪TTで一緒だった方もいたので半分くらいは顔を知っている感じでした。
そんな感じでアナ骨スタート。
始まってみると内田先生独特の喋りの間合い、アーサナの溜めが始まります。最初のお辞儀のアーサナから効いてきます。僕自身、誰かのアナ骨を受ける機会はたまにしか作れないので、全力で動くことに集中します。
でも癖で画面の方もチラチラ見て参加者の動きやアライメントを確認してしまう…もっと集中しろという感じですが。。
そんなこんなで全力で動きながら最後のハイランジ。その前のランジポジションでかなりの力をかけてしまっていたので、そのままのハイランジは下半身が地獄。
部屋の障子がガタガタ音を立てて揺れるものだから、「前日に引き続きまた地震か?」と思っていたら自分の脚の震えでした笑(前日の自分のアナ骨クラスでは本当に地震がありかなり揺れていたのです。)ポーズを解いてもまだ震えが続いて子鹿なんてものじゃありません。
そんな中でも左右のハイランジを終えそっと一息ついていたら内田先生がまた喋り出します。
「左だけ、不条理という名の人生に…」
ん?不条理?
嫌な予感…
左だけもう一回ハイランジが追加…!
当然脚の震えで一瞬しかできませんでした笑
まあそこまで追い込めたということでよしとしましょう。
自分だけで練習する時はそこまでできないので良い練習になりました。次回は都合が合えばスタジオクラスに参加したいと思います。
みなさんもアナ骨いかがでしょうか?新しい自分を発見できますよ^ ^