こんにちは!11月でも暖かい日が続きますね。(←地域によるか。。)いかがお過ごしでしょうか?
昨日のブログでは「1日8時間以上のオンライン講座と自分のオンラインクラスを3日間やっていたら目が疲れちゃったよ」なんてことを書いてブログのサボり理由を作り上げていましたが、、実は思ったより目が疲れなかった、というのが本当の感想なのです。(嘘をついたわけではないですが…笑)
もちろん1日11〜12時間画面を見ていたので目に疲れが溜まったことは確かなのですが、今までの自分の感覚より遥かに疲れが少なかったのです。
僕はめちゃくちゃ目が弱く、知り合いの家でテレビゲームを20分しただけですぐに目がショボショボ、長くやり過ぎると頭痛が出てしまうくらいなのです。
しかし今回は半日×3日間画面を凝視してても大丈夫でした。
なぜか?
いつかのブログを読んだ方は覚えているかもしれませんがコンタクトレンズのおかげです。
半年以上前に取り入れた調光機能のあるコンタクトレンズ。(商品名:アキュビュー スマート調光 オアシス with Transitions(2WEEK))
太陽光にしろPC画面にしろ光のレベルが強い時には自動的にコンタクトの色が変わり目に入ってくる光の量を調整してくれるコンタクトです。
このコンタクトにしてから色々なシーンで目の負担が減っていると実感していましたが、今回の長時間の負荷に対しても絶大な効果を発揮してくれました。
普通のコンタクトだったら初日から疲れがMaxだったと思います。。
以前のブログに書いたように強い太陽光の元ではカラコンみたいな色になってしまうことは難点ですが笑、僕の生活にとっては今のところ強い味方になってくれています。
仕事内容がPC作業ばかりの人などにとっても良いかもしれませんね。
こんなモノもあるよ、という参考までの経験談でした。
ではまた次回!