1. RSYブログ
  2. 生活の知恵
  3. 魔法の粉
 

魔法の粉

2021/10/01
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ
台風ですね。今夜くらいまでは東京も少し荒れそうですね。

今日は都民の日。僕自身は休みというわけではないですが、息子たちの幼稚園はお休み。天気も悪いので家でずっと遊んでます。僕もYouTubeを何本か撮ろうとは思ったのですが、子供たち勢揃いの中では厳しそうなので諦めました。

さて、今日はその幼稚園児達の話。というか息子達の足の匂いについての話です。

息子達の幼稚園では靴下を履かずに靴を履くので幼稚園から帰ってくると彼らの足はめちゃくちゃ臭くなっているのです。とにかくすごい匂いなので帰ってくるとお風呂に直行させてます。靴にも匂いが染み付いているのでしょっちゅう洗わなければ玄関が大変なことに。。

なのでこの度対策を打つことにしました。(幼稚園に入ってからずいぶん経ってますが...^ ^;)

やはり足臭対策として有名なのは「グランズレメディ」。

今回はその商品を買っ...

作ってみました。(←買えよって感じですが。。)

材料を混ぜ合わせただけですけどね。

用意したのは焼ミョウバンとタルク。両方とも500gを500円程度で買えました。(本物のグランズレメディ買うより、g当たりの値段は50分の1程度で済んでしまう...)

配合比率は焼ミョウバン:タルク=4:1くらい。ネットで調べると3:1や6:1など色々な配合がありましたが、とりあえず4:1で試してみました。めちゃくちゃサラサラな片栗粉みたいなパウダーの出来上がり。

早速息子達の靴の中に投入。中敷きが真っ白になりました笑。

ちょうどこの日は長男が幼稚園から遠くの公園までかなりの距離を歩く日だったので実験にはもってこいの感じ。通常だとめちゃくちゃな匂いになって帰ってくる条件です。

僕自身は息子が帰ってくる時間は外に仕事に行ってしまっていたのですが、あとで妻に聞いてみると「ほとんど匂いはしなかった。」とのこと。実験成功です。

あとは7日間くらいコツコツ粉を入れ続ければ匂いが完全に消えるそう。来週からも試してみます。さらに効果があれば報告しますね。

ミョウバンってすごいな。。

足の匂いに悩んでいる方はお試しあれ。

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ