昨日は少し家のものを整理しました。
たまってしまった本とか肩幅が合わなくなってしまった服とか。
2年前くらいに大規模な断捨離をしましたが、そこからまた少し押し入れに溜まっていました。もう誰も使えないベビー用品なんかもありました。
その中にあったのが写真のヨガマット。
ちょうど3年前にヨガを始めた時に買ったMandukaのマット。真ん中にラインが入っている初心者モデルです。リバーシブルで使えます。
このマット、写真のように一部が激しく消耗してしまっていたのです。
理由はジャンプバック。足の着地地点だけボロボロに。
ヨガを始めた当初から来る日も来る日もジャンプインジャンプバックの繰り返し。当時はフワッと着地もできなかったのでマットに負担がかかりどんどん表面が削られていって練習した後には紫のボロボロが床に落ちていたり。
リバーシブルで使っていたので両面ともに擦り切れていきました。
練習の証でもあるのか。マットの損傷具合と比例して自分の心身の成長が感じられました。
そんなマットともこれでお別れ。そのままじゃ処分できないのでハサミで細かく切ります。(←急に冷静な処分方法。)ヨガインストラクター養成講座のために宮古島に行った時の思い出も蘇ってきます。
さよならマット、ありがとうマット、僕はこれからもどんどん進んでいきます。
みなさんにも思い出のマットはありますか?