1. RSYブログ
  2. 子ども・遊び
 

2021/06/21
緑
今日は息子の幼稚園が終わった後に普段は行かない公園に遊びに行ってきました。息子の友達が誘ってくれたのです。

小川や池、緑がとても多い公園で、子ども達はトノサマガエル、アメリカザリガニ、サワガニ、ヌマエビ、貝類などを捕まえて大喜び。大人も本気になってしまいます。

その公園にはチョウゲンボウ(ハヤブサ科の鳥、僕の住んでる稲城市の「市の鳥」)が住んでいて時々羽ばたく姿を見ることができます。かっこいいフォルムです。

いやぁ、リフレッシュ。

普段家にこもってのオンライン生活ですので笑。(あ、でも大多数の大人よりも外に遊びに行ってるかも...?)

人間は本能的に自然を求める生き物だそうです。まあ動物なので当たり前だと思いますが。なので緑にあるところに行くとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールの値が大幅に下がるそうです。

簡単に言うと自然のなかに行けば元気になります。(今日は日に当たり過ぎて疲れたところもありますが笑)

完全な山や森でなくても十分身体に効きますので、家にこもりがちな方はちょっとしたお散歩でもいかがでしょうか?

気分が変わりますよ^ ^

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ