1. RSYブログ
  2. その他
  3. ゆるい体操??
 

ゆるい体操??

2020/09/03
ゆるい体操??
こんにちは。みなさんはヨガに対してどんなイメージを持っていますか?もしくは、ヨガを始める前はどんなイメージを持っていましたか?

少し前にお笑いコンビアンジャッシュの児嶋さんが載っているヨガの本が発売されたようです。まだ僕は中身を見ていないのですが、本のタイトルは「おっさんずヨガ」。男性をターゲットにしたヨガの本ですね。

親しみやすいイメージのある児嶋さんを起用した男性向けの本が出るのは僕も嬉しいのですが、よくよく考えてみるとそういった本を出さなければならないほど男性のヨガ人口は少ないのかもしれません。(ヨガ業界からしたら逆に狙い目ということ。)

僕自身は男女は関係ないなと思ってるのですが、実際問題ヨガに抵抗のある男性も多いのでしょう。僕が参加したインストラクター養成講座も男性は僕一人でした(笑)

先日ヨガパーソナルを受けてくれている男性の方とヨガのイメージについて話したのですが、ヨガをやったことのない方からすると「ゆるい体操」や「リラクゼーション」といったイメージが強いかもしれないとのことでした。

なのでやはりジムでの筋トレなどの方がわかりやすく人気があったりするのです。

でも実際ヨガをやってみると相当筋トレ要素が強いんです^^; 自分の体重を支えるポーズが多く強度は思った以上に高いのです。筋肉量はかなり増えます。なおかつ全身を隅々まで使うので身体の使い方がうまくなります。(そして何よりそれに付随した精神面の大きな変化があります。)

特にアナ骨はヨガの中でもトップクラスにキツい部類に入りますがその分効果はピカイチです。数えきれないくらいの変化がありますのでまずは実際にお試しください!

まあまずは児嶋さんの本がバカ売れして男性のヨガ人口が増えてくれることを願っています。(どんな内容なんだろう??ゆるい体操じゃないといいです笑)

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ