先日転んで頭を縫った次男ですが、今日は抜糸をしに再び病院に行きました。ケガした当日も「びょういんたのしい」などと言って平気な顔をしていましたが、今日の抜糸の際におでこにハサミをつきつけられてもニコニコしていました。肝が据わっていますね。
この辺りの落ち着きようは生まれつきのもの。精神面や肉体面の特徴はやはり先天的なものが一番大きいです。次男の落ち着きや人当たりの良さは羨ましいくらいのものがあります。
しかし先天的な要素が一番とはいえ後天的な要素ももちろん心身に大きな影響を及ぼします。もし元々肝が据わっていなくても肉体や精神の鍛錬、人生経験などによって身体のエネルギーの質は変わっていき何にでもドンと構えられるようになります。
僕もまだ何にでもというわけにはいきませんが、ヨガを始めたことでだいぶ腹のあたりが落ち着いてきたように思います。やはり心身の鍛錬は一生続けていくべきものですね。
来週から始まるスタジオレッスン楽しみにしています。オンラインに慣れてしまった分距離感がつかめなさそうですが^^;
写真は肉体の鍛錬の様子です(笑)