暑かったですね。今日は今年初めての西瓜を食べました。妻が娘の予防接種の帰りに買ってきてくれたのです。
暑い日に食べると美味しいですね。子ども達もみんな張り切って食べていました。長男は嬉しすぎて食べ終わった後に西瓜の絵を描いていました(写真)。
そういえば西瓜にはシトルリンというアミノ酸が多く含まれます。シトルリンはだいぶ体感できる効果があります。血流がかなり良くなります。(西瓜を食べたくらいじゃ効果はもちろん感じませんが。)
一口にアミノ酸と言ってもアミノ酸の種類によって身体への作用が全く違います。シトルリンやアルギニンは血流の違いを感じられたり、ロイシンは筋肉作りに欠かせなかったり、グルタミンは身体が弱っている時には回復を早めたり。。
味もそれぞれで全然違っておもしろいです。アルギニンやロイシンは苦いし、グルタミンはそんなに味がしない(グルタミン酸とは違いますよ)。グリシンというアミノ酸は砂糖みたいに甘いのです。食事から摂取する分にはタンパク質として他のアミノ酸と結合していますので個々の味はほとんどわからないですけどね。
タンパク質は不足しないようにしたいものです。