1. RSYブログ
  2. 爬虫類
  3. iZoo
 

iZoo

2025/04/02
iZoo
一昨日は家族で日帰り旅行。

iZooへ行って参りました。

なんと9年ぶり。前回行った時には長男しか存在していませんでした。(当日生後半年くらいで本人は覚えてない…)

ところでiZooとは静岡県河津町にある爬虫類専門の動物園みたいなところ。大きなゾウガメや中型のリクガメも放し飼いにしてあったりするのでエサをあげたり触れ合ったりできるのです。

みんな(特に長男や妻や僕)爬虫類が好きなので楽しい旅になりました。僕自身はいろんな爬虫類の飼育環境の勉強にもなりました。(特にミミナシオオトカゲなど)

おもしろかったのは、係員さんと一緒に爬虫類と触れ合えるコーナー。触ることができたのは、

・アオジタトカゲ(インドネシア系)
・レオパードゲッコー(ハイイエロー)
・ボールパイソン(ノーマル)
・ワニ(種類わからない)

なんとワニ以外は全部うちにいるやつでした笑。子ども達も慣れた感じでした。

妻が喜んでいたのはアルダブラゾウガメ。iZooには何十頭いました。広い環境が整ったらすぐ飼いたいと妻は言っていますが、1mを超える巨体に100歳を超えうる寿命。ひ孫の代まで世話をできる環境を整えないといけません。

まあ僕もそんなことを目標に頑張れるわけですが。実際に触ってみるとやっぱりかわいいですね。懐かしのETみたい笑。

帰ってみると我が家のギーナがやけにちっちゃく見えました。ギーナも決して小さいわけではないんですけどね。

あと実はiZooの近くにKawaZoo(蛙と河津とZooをかけた名前)という体感型カエル園もあったのですが、時間の都合で今回は叶わず。。また次の機会に行きたいと思います。

ということでまた次カワズ!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ