少し前にマッサージガンのことを絶賛するブログを書きました。そしてそのブログを読んでくれた方がけっこうマッサージガンを購入してくれたようなのです。(宣伝費として売り上げの1割くらいは欲しい感じ笑)
ただマッサージガンの性能がいくら良くても、持っているだけでは何の効果も発揮しないのです。「購入して大事に飾っています!」という方もいたくらいなので(笑)、なかなか使いこなせている方は少ないのではないでしょうか。
基本は付属のアタッチメントを好みのものに付け替えて全身に使っていけばいいのですが、使い方を工夫するだけで驚くほど効果を発揮します。今日はやっている人がそんなに多くないかな、という使い方を一つ紹介します。
使用するのは一番細いアタッチメント(写真)。
それを肋骨の間に使っていきます。肋骨の横側も背中側もなるべく広い範囲を探っていきます。コツはしっかりと肋骨の間に差し込むようにすること。
背中側なんかは人にやってもらったほうが効きます。(自分でやる場合は頑張ってください。)脇の下あたりもガチガチに固まっている方も多いと思うので丁寧に当ててみてください。
肋骨の間なので肋間筋を狙っていくのですが、そこを狙うことで肋間筋よりも表層にある前鋸筋や脊柱起立筋や他の多くの筋肉にもアプローチできます。
丁寧にやっていくと呼吸がしやすくなって体全体が軽くなりますよ。間接的に下半身も軽くなるので面白いです。
マッサージガン、使えてない方はぜひお試しあれ!