1. レッスン案内
  2. RSY スタジオレッスン
  3. 週替わりヨガ(スタジオLino) 強度:★★★ 時間:90分 毎週水曜日19:00~20:30

週替わりヨガ(スタジオLino)
強度:★★★ 時間:90分
毎週水曜日19:00~20:30

東京都稲城市のスタジオLinoにて開講。週替わりで様々なヨガをお届けしています。

    RSYのスタジオクラスで

    より心身の変化を実感

     

    RSYではオンラインクラス以外にスタジオクラスも開講しています。


    毎週水曜日19時から行われるこのクラスの内容は週替わり。「アナトミック骨盤ヨガ」や「動ける身体をつくるヨガ」、「体幹ヨガ」など様々なテーマを扱います。

     

    ただどのヨガにも共通するテーマがあります。それは「身体に効かせる」こと。

     

    特に股関節周りから体幹部をしっかり使い、一つ一つのアーサナを丁寧に行います。

     

    下半身が使えれば体幹も使いやすくなり、体幹が使えれば下半身も使いやすくなる。下半身と体幹は連動していて相互作用があります。両者の繋がりを意識して動くことで身体機能を格段に上がってきます。日常での姿勢や体型も良くなり体力にも余裕が出ます。

     

    またクラスの初めには骨格標本などを利用し身体の理解を深めるワークを行うこともあります。頭にも身体にも効かせるヨガ、ぜひお試しください。

     

    参加したい日の内容が気になる方は事前にこちらからお問い合わせください→お問い合わせ

    スタジオクラスの料金表はこちらです→料金表(スタジオレッスン)

    ◆身体機能を高めたい。

    ◆股関節周りの調子を上げたい。

    ◆体幹部を鍛えたい。

    ◆RSYのヨガをリアルで受けたい。

    ◆単純にヨガを楽しみたい。

    ◆メリハリのある体型を手に入れたい。

    ◆色々なアーサナにチャレンジしてみたい。

週替わりヨガ レッスンの流れ

1.スタジオへ

レッスン15分前〜5分前くらいに、スタジオまでお越し下さい。

各自ヨガマット(初回は無料レンタル可)を敷いて、軽く身体を動かしながらレッスン開始をお待ちください。

マットのそばに飲み物と汗拭きタオルを置いておくと便利です。

 


2.準備運動や呼吸の練習など

インストラクターのあいさつの後、ウォーミングアップを進めていきます。

初めての方には、呼吸法などもゆっくり解説いたします。

 


3.実際にポーズをとっていく

その日に行うメインのアーサナ(ポーズ)に必要な部分をしっかり動かしていきます。

基本的なアーサナを中心に身体感覚を養います。


4.下半身や体幹部を使うアーサナの流れへ、そしてクールダウン

下半身や体幹部を強く使うアーサナを行います。

一つ一つ軽減のアーサナもありますので、一人一人の身体の状態に合わせて練習を行います。

 

その後座位や仰向けでのクールダウンを行います。

 


5.身体を完全に弛緩させてリラックス

レッスンの最後には必ず「シャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)」という仰向けに寝転がるポーズで身体をリラックスさせていきます。

今まで動かしてきた身体と頭を整理する時間にもなります。力を抜いてこの時間は全てのことを手放していきましょう。

6.レッスン終了

インストラクターが今日のレッスンのテーマやポーズなどを振り返りレッスンは終わりになります。

何かわからないことやご質問などがある場合にはこのタイミングでお願いいたします。





週替わりヨガの特徴

  • 週替わりで内容が変わります。
  • 初心者の方も解剖学の知識がつくのでオススメです。
  • しっかりと身体を動かしたい方にオススメのクラスです。

日時・料金

週替わりヨガ毎週水曜日19:00~20:30
  料金表をご覧下さい  

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ